忍者ブログ
カンブリア宮殿を見て一言
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
ある商品を扱おうと思い、その参入のタイミングを図る場合、その商品のライフサイクルと知る必要がある。

ライフサイクルとは、「導入期、成長期、成熟期」に分かれる。

導入期はまだ商品が新しく誰も知らない時期だ。
開発段階の失敗も多く認知度の低さから膨大なマーケティング費用もかかってしまう。

成長期とは商品の芽がではじめる時期。
二桁成長が二年続けておこり、ライバル企業の参入が相次ぐ時期だ。
ライバルが増えると、価格競争が始まり値崩れが始まる。これは成長期に入った目安といえる。
商品の認知度が高まり、商品がぽんぽん売れるようになる。
新規顧客が獲得しやすいのはこの時期だ。

成熟期とは業界内での淘汰が本格的に始まり、市場シェアが小さな会社や差別化が出来ない会社は撤退を始める。
この時期は関心を引き止めるための努力が必要になる。

こういったライフサイクルを前提として、ビジネスモデルは立てられる必要がある。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 NONAME]
[05/23 黒タク]
フリーエリア
Copyright © 「カンブリア宮殿」大好き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]