忍者ブログ
カンブリア宮殿を見て一言
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ホメホメメール?
社長が社員に送る社員を褒めるメールだ。小林社長は社員にこういったメールを送るという。
受け取った社員は正当に評価されているという実感を得てモチベーションも上がるという。

褒めることが出来るのは良く見ている証拠だという。

成功者の条件とは?
変化への対応、強さが重要だという。

商品判断の絶対基準は消費者の為になっているか。

小林さんの押さえつけるわけではなく、褒めて盛り上げる、アイデアが出たら褒める。これが数々のアイデアを生み出す原動力になっているのだろう。
PR
Category :
有名な起業家支援サイトDREAMGATEで人気アドバイザーとして24ヶ月間No.1の記録を持っている四ッ柳茂樹(株式会社OCL代表取締役)が週末起業家向けの新セミナーを企画した。

企画されたセミナーのターゲットは主に週末起業に興味はあるが、実際にはまだほとんど実行したことがない人向きで、週末起業に適したビジネスプランを考えるというものだ。

四ッ柳氏はこれまでは起業家向けのビジネスアイディア発想方法や、創業塾などの講師を数多く担当し、高い評価を得てきた。
その四ッ柳氏が今回始めて週末起業家に向けてセミナーを企画したのは、起業家をより多く世の中に輩出していく上でも、サラリーマンとして仕事を続けていく上でも、しっかりとしたビジネスプランを考える経験は重要だからだという。

もちろん、ただのセミナーでは終わらないらしく、セミナーで上がってきたビジネスプランを実現に向かわせる新しい企画を同セミナーでは考えているという。

週末起業に成功した人が週末起業家向けセミナーを行なうケースが多い中、起業家向けにセミナー、コンサルティングを行なってきた四ッ柳氏ならではのセミナー内容となっていると、自信ありげだ。

週末起業家向けビジネスプランセミナー【株式会社OCL】
http://www.ocl.co.jp/service/s-seminar.htm
Category :
諏訪田製作所の高品位爪切りは熟練工の手によって作られている。
しかし、諏訪田製作所は若手の育成にも力を入れている。

作業はデータ化して数値化され、作業工程ごとに金額として割り出されている。作業者は一日の作業をパソコンに打ち込み、その作業の結果が給料の査定にも影響を与えている。
従業員がどのくらい作業が上達したのか、それがキチンと分かるようにしたい。それが数値化の目的。ただ、職人にはその評価は嫌煙される面もあるが、分かりやすくなるのが大事とこの評価を押し進めてきた。

販路の拡大。
刃物は評価が分かりやすい。切れるか切れないかで全てが決まる。
その分かりやすさを様々な場で伝えている。
Category :
諏訪田製作所の爪切りは知る人ぞ知るブランド爪切りだ。
熟練の技が詰まったその爪切りはイタリアはミラノの高級刃物店にも取り扱われている。価格はなんと一万円だ。

新潟県三条市で作られているこの爪切り。三条市は鍛冶屋の町だ。
熟練の職人が1つ1つ手作りで爪切りを作っていく。
とにかくいいものを、人の真似ではない物を作ろうと言うのが信念だ。

表参道にあるプロを要請する為のネイル学校でも、諏訪田の爪切りが使われている。トップネイリストでは諏訪田ブランドは一般化している。

手を抜きたくない、そういった職人の信念に品質が支えられている。
精密な工作機関でもある程度は出来る。ただ、それを越えるには人の手しか無いという。加減が出来ず、残したい部分、残す部分の使い分けが出来ないのも機械の欠点だ。

ちなみにこの諏訪田製作所、自ら世界を飛び回って商品を売り込んでいる。
地場産業の工場がイベントに出展するというのは珍しいことなのだが、諏訪田製作所は様々なイベントに出展している。
Category :
大規模な家電量販店が増える中、お客様の細かなニーズに応え続けることで売り上げを伸ばしているチェーンがある。
このチェーンの特徴は古くからある小さな町の電気屋さんが集まっているということだ。

消耗品を中心とした品揃えと、おもてなし。
敷地面積の小さな電気屋さんで大型家電をおくのではなく、消耗品の品揃えを多くそろえることでお客様のニーズに応える。
また、店に訪れていただいたお客様にお茶やお菓子を出して、それをもてなすという。
店の照明を明るくして、入りやすい店作りに備えたり、電球一つでも配達する気遣いでお客様との信頼関係を気づいている。

高齢者を中心にこのやり方が受け入れられ、今では大型家電も注文で売れている。
とにかく行動が第一。動くことから全てが始まるという。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 NONAME]
[05/23 黒タク]
フリーエリア
Copyright © 「カンブリア宮殿」大好き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]