忍者ブログ
カンブリア宮殿を見て一言
Category :
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Category :
勤務時間の20%は社員が自由に研究開発を行うことが出来る。犬などのペットの同伴もOK。
そんな急成長企業GoogleのCEOにせまる。

やれることは全てやる。
早く情報を与える。するとクリエイティブな人はいち早くそれに対して何かを作り出そうとする。
Googleの重要な開発のほとんどは研究者が空き時間に始めたことだという。

グーグルの弱点は?
間違いはグーグルもおかすという。ただ、間違いに気づき、修正すると言うことが重要だという。
とにかくやってみて、10人がダメだといったらやり直す。ダメだったらその間違いを認め修正する。そこから新しいものが生まれてくるという。

リーダーにとって重要な資質は聞いて学ぶことだという。
誰もが全てを知ることは出来ないという。それをカバーする為には聞くことが重要だという。

その経営手法は・・・
何が起こっているの?
私はこう思う。
そして、相手の反応を見る。誰かの反応がでるまでかなり待つという。
たとえ自分が正しいと分かっていても、あえて反応を見るという。
それは、集団は個人よりも優れている。正しい判断を行うと信じているからだという。

大事なのは聞くことと、聞いたことを結びつけること。
また、グーグルにとって最も大切なのは信用だという。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索
最新コメント
[05/23 NONAME]
[05/23 黒タク]
フリーエリア
Copyright © 「カンブリア宮殿」大好き。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]